« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
撮影場所: 河原(5/31)
撮影場所: 八王子市(5/30)
撮影場所: 関戸橋(5/30)
撮影場所: 中央区日本橋茅場町(5/28)
撮影場所: 中央区(5/28)
撮影場所: 品川区平塚(5/28)
すごく大きなでんでん虫(蝸牛)...殻ではありません。
誰が置いたか? 据え置きカメラ...何が撮れているのかな?
撮影場所: 河原(5/24)
撮影場所: 相模川(5/17)
青空と白い雲
陽か暮れる
撮影場所: 杉並区、世田谷、稲城市(5/23)
撮影場所: 国立市富士見台(5/15)
撮影場所: 練馬区関町北(5/14)
撮影場所: 小金井市前原町(5/14)
撮影場所: 練馬区北町
河原には「密閉」「密集」「密接」は殆どない...ってことで猿へGO=3
空模様は青空に白、灰色の雲が折り重なっている。
雲の流れが物凄く速い ってことは風が強い。
風を遮る物がないので吹くと土が舞って目が...
帰りは夕焼け?
風通しの良い林の中に置かれた養蜂箱。
この時期はニセアカシアの花が咲いていて、林の中は無数のミツバチ乱舞し羽音が聞こえてくるくらい。
デン吉1号(エブリ)は来年車検で24歳。ってことで買い替えました。5MT、4WDのデン吉2号(エブリ)です。連休中、SHERCO積めるように改造してほぼ完了。
◇新旧デン吉外観(左:デン吉1号、右:デン吉2号)
2号は荷室の長さが短い...
結果、前輪がシート脇からこんなに出ます。
泥々になったSHERCOを積んだ時を考えると如何にかしないと。
取りあえず ”Tシャツorタオル” 被せでいきます。
最近のコメント