« 台風の爪跡... | トップページ | タイムマシンに乗って...昭和?! »

横浜中華街@食べツー(10/13)

携帯が鳴り、「天気良いしご飯食べに行きませんか?」

「今、所用からの帰宅中 10時バイク屋ってことで」...食べツー決定!!

候補1:「富士吉田のうどん」...中央道、道志道、当然甲州街道も一部通行止めあり

候補2:「清水の桜エビ丼」...東名通行止め

候補3:「城ケ島の海鮮丼」...一部通行止めはあるが、行けるんじゃない?!

ってことで、候補3に決定

走り始めて暫くすると、鎌倉街道が一部「災害通行止め」で迂回。どうにか16号に...

保土ヶ谷バイパスに入って、 ストレスなく走っていると「災害通行止め」 (@o@)

湾岸、羽田方面に迂回させられこのまま首都高抜けて帰ろうかとも思ったが高速下りて、ルート練り直し...

ナビで検索(便利になりました)すると、城ケ島方面は至る所で「×(通行止め)」マークがあり、「×」の多さで時間が読めない(ToT)

ってことで、急遽行先変更...中華街へGo

中華街はPがないだろうから山下公園のPへ。

爺様二人でデートコースを散策しながら、中華街に...

20191013-page001

 

人、人、人...聞こえてくるは外国語ばかり。

20191013-page002

店に入ろうにも、行列と食べ放題ばかりで、爺様には待つのと食べ放題はキツイ。(爺様は我儘?)

定食屋発見、普通の中華料理(900円)を注文。壁には芸能人のサインが...読めたのは2枚だけ

 

帰りも「通行止め」を迂回しながら15時頃到着。4、500Kmのツーリングより疲れたゾ...

台風の凄さを知る一日でした。

« 台風の爪跡... | トップページ | タイムマシンに乗って...昭和?! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

BMW R1200R」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。