« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

まだ17時前。陽が落ちるのが早い。

20181031_image31


20181031_image33


20181031_image42


撮影場所: 東八道路(三鷹市)

抜いても、抜いても追いつかれる...通勤時間帯の自転車は速い

20181031_image11


撮影場所: 甲州街道(調布市)

蓼科そば食べに@気ままなツーリング

初狩PA(6:56)。メチャクチャ冷える(グリップヒーターMAX)
20181029_img_7505


八ヶ岳PA到着(7:42)。
20181029_img_7507


小淵沢ICから八ヶ岳高原ライン
20181029_img_7511


20181029_img_7518


20181029_img_7528


お昼。蓼科そば
20181029_img_7530


次は温泉。尖石縄文の湯にGo
20181029_img_7532   とほほ、休館日...次は八峯苑鹿の湯...


温泉は次回ってことで双葉SA(14:15)でコーヒータイムして帰路に...自宅到着(15:32)
20181029_img_7536


走行距離: 411km
ガソリン : 15.39ℓ

曇り時々晴れ

20181026_image22


20181026_image24

家路@横断歩道

20181025_image021


20181025_image12


撮影場所: 世田谷区(二子玉川)

学童擁護員...愛称、みどりのおばさん、ご苦労様です m(_ _)m

20181024_image1


撮影場所: 府中市

ポニーテール@横断歩道

20181020_image13


撮影場所: 練馬区

ご苦労様です (`´ゞ

20181019_image1


詰襟@横断歩道

20181020_image11


撮影場所: 国分寺市


早道のつもりが、もう混雑がしてる...

20181018_image10


撮影場所: 稲城市

あちも、こちも工事工事、って何回信号変わった(10/17)...(ToT)

20181017_image5


撮影場所: 杉並区

渋滞中、空を見上げれば(10/17)...

20181017_image4


撮影場所: 杉並区

シュ~ト(10/13)

20181013_image5


撮影場所: 世田谷区駒沢公園

蕎麦を食べに(10/9)

猿から帰ると携帯に明日(10/9)  道の駅滝山に6:00集合&出発。
道の駅上田に8:00に待ち合わせがあるのに...ハタボウ寝坊で遅刻、
ほぼほぼ1時間遅れで道の駅上田へGo


雨に降られた、道の駅上田 9:00過ぎに到着
20181008_img_7474vert


道の駅オアシスなんもく 10:00到着
20181008_img_7475vert


内山峠、志賀峠を走って...
20181008_page001_2


「農家レストラン 里の食」 11:50到着
20181008_img_7489vert_2


ビーナスラインを走って絶景ポイント 13:50到着
20181008_page002_2


諏訪南ICから中央高速で...大月から25Kmの渋滞表示
18:00前には帰宅。

走行距離: 416km
ガソリン : 19ℓ


次は、何食べよ。

20181007 TR猿練

天気がイイ、歯医者もない...ってことで、2か月振りに猿へGo


20181007_img_7396


20181007_img_7399


20181007_img_7426


今日の動画

   


箱根・芦ノ湖@気ままなツーリング

都民の日(10/1)でお休み、台風一過で快晴。ってことでお出掛けです。


国1は小田厚、西湘バイバス通行止めの影響?で、小田原付近までド渋滞。県401は台風で道路に枝、木葉と片車線を塞ぐ倒木(撤去作業中)


20181001_img_7382


20181001_img_7389


20181001_img_7390


20181001_img_7392


ルート&撮影場所:
国129→国1→箱根湯本→元箱根()→芦ノ湖スカイライン()→箱根スカイライン
→県401→国138→御殿場IC→相模愛川IC


走行距離 : 200km
有料・高速代: 2,040円
ガソリン代 : 1,955円

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »