« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

横断歩道

20180517_img_6931


20180517_img_6932


撮影場所: 世田谷区

交差点

20180516_img_6927


20180516_img_6928


20180516_img_6929


撮影場所: 港区

足元がチョットね?

20180511_img_6925


撮影場所: 府中市(東八通り)

天気予想では曇りだが、雨が降り始め、カミナリも...午後にはこの空模様...どうなってるの?!

20180510_img_6924


撮影場所: 三鷹市

20180506 TR猿練

何故か4:30頃、目が覚める。二度寝が出来ない。DVD(猿の惑星)で2時間強を過ごしたが、他にやることがない...ってことで、猿へGo


当然一番乗り。暫くするとKパパとクリ爺到着。
20180506_p1010425


お昼前にはご覧の通り
20180506_p1010530


ラジコン機を追いかけるが早くてファインダー内に収めるのが大変...
20180506_p1010441


20180506_p1010461


20180506_p1010485


今日の動画


20180505 TR猿練

連休残り2日...ってことで猿へGo


今日は「こどもの日」。
対岸では、恒例の大凧とコイのぼりが泳いでる。
風が弱いのか? 大凧の元気がない。


20180505_img_6855


20180505_p1010417


ウイリーロードから移動し堰堤脇の河原に移動。
アクセル全閉にすると回転が下がりエンジンストップ。
ガス欠かな? ガソリン入れるも症状変わらず。
チョークを引いた状態だと回転は落ちずエンジン止まらず?!

ってことで、Pに戻ってキャブ分解、洗浄で治りました...ゴミが詰まってたのかな?


今日の動画


少年野球試合観戦

SHERCO見て「カッコイ~」って言ってくれたのでチョット観戦。


20180503_img_6826


20180504_p1010119


□熱投
20180504_p1010134

20180504_p1010148


□ドンマイ!!
20180504_p1010196


□空振り
20180504_p1010301


□ヒット!!
20180504_p1010315


□痛い!!
20180504_p1010335


□球は後ろに...
20180504_p1010352


□見逃し
20180504_p1010388


□快音残して...
20180504_p1010414_2


撮影場所: 多摩市

SHERCO(メンテナンス)

SHERCOメンテ2日目。


20180503_img_6820   メンテ前にお花畑でパチリ


20180504_img_6835


1.ネジ修復&補修
  チャンバー固定ネジ穴(赤矢印)、ガソリンタンク固定ネジ穴(黄色),Rフェンダー固定ネジ穴(青矢印) 

20180504_img_6829_2

20180504_img_6841

20180504_img_6842

20180504_img_6830   フェンダー固定ネジ穴はネジ山が潰れているので8mmのドリルで穴を大きくしてナットを打ち込んでみた。チャンバー,ガソリンタンクが少し凹んだが良しとした。


2.リンク、Rサスの洗浄、グリスアップ
20180504_img_6837   ガソリンタンク、チャンバー固定ネジを外さないとRサスが抜けない。ネジ補修してせっかく付けたのに


20180504_img_6838  洗浄前。


20180504_img_6840  洗浄後。Rサスピロボールの動きが渋かったのでグリス注油後動きが良くなった。リンク、ベアリング、メタルは問題なし。


3.Fブレーキ、クラッチ フルード交換...DOT4


□まだやりたいことはあるけど本日は終了
20180504_img_6843

SHERCO(メンテナンス)

連休初日はSHERCOメンテ。


1.オイル交換
20180503_img_6809
20180503_img_6815   スペクトロ 450cc


2.エアーフィルター交換(ボックス内は汚れなし)
20180503_img_6816


3.グリップ交換、アクセルホルダー清掃
20180503_img_6811
20180503_img_6812


20180503_img_6818


20180503_img_6819   ETOSミディアム ※ワイヤリング忘れてる!!


4.Fブレーキ、クラッチレバー清掃&グリスアップ


5.増し締め
  フェンダー、ガソリンタンク、サイレンサーの固定ナットがバカになっている。

もうすぐ陽が暮れる...

20180501_img_6802


20180501_img_6807


撮影場所: 二子橋(世田谷区、高津区)

カタバミ

20180429_p1000869


撮影場所: 猿が島

ニセアカシア

20180429_p1000862


20180429_p1000864


撮影場所: 猿が島

球場に行くのかな?

20180428_img_6746


撮影場所: 川崎市

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »