« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »
スイングアームシャフト破損でシュールに入院のその後...
□その一
エキパイ、マフラーのリフレッシュとRサスのオーバーホールは波田さんの所にお願いしました。
□その2
ピストン交換のためヘッドを開けて...
’11 SHERCO STには「A」「B」「C」「D」の4種類があり、「A」タイプが入っていました。アローさんに「A」タイプが無く、海外取り寄せのためオーバーホールしてもらいましたが、アルプスヴァンに確認したところ「A」タイプがあるとのことなのでピストン交換します。
□その3
Rサス、スイングアームシャフト、スプロケット3点セッ等々交換
□その5
F/Rホイールベアリング、スイングアームベアリング、コネクティングロッドのメタル交換
PS。
ピストンは今週入荷するそうなので、シェイクダウンは早くて10/1(日曜日)
スイングアームのグリスアップをしようとシャフトを見てみればクラックが!!
無理ってことで、相模原市にあるシュールに修理と一緒に整備をお願いした(8/28)。
□内容
1.フロントフォークオイル交換
2.ミッションオイル交換
3.F/Rホイールベアリング交換(NSK 6004DDU * 4)
4.スイングアームシャフト交換
5.スイングアームベアリング(HK 2020 2RS * 4)&カラー交換
6.エキゾスト、チャンバーサイレンサーリペア(焼)
7.ピストン一式交換
最近のコメント