100、000km越えた
デン伝(エブリ)に乗り始めて9年超、次の車検が5回目で10年超えとなる。購入した時は8万キロ弱だったので約10年で2万キロ程度なので走行距離は伸びていない。休日に猿練に行くようになってから走行距離が急激に伸びていった。(自宅から往復60キロ以上)
きのう猿練のため自宅を出る時99、987キロだったので、100、000キロで記念写真を撮ろうと思っていたが失念(歳のせい!?)、今日思い出したのでパチリ、すでに100、000キロを超え、100、133kmに...
次の記念写真は150、000、200、000キロ!? ってあと何年、いやいや何十年掛かることやら
PS.
デン吉の主治医様、整備、修理これからも宜しくお願いいたします。 m(_ _)m
« 20140907 猿練 | トップページ | セスジスズメ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コアシナガバチ(2020.09.03)
- モクモクモク雲が湧く...(2020.09.03)
- チョウセンカマキリ(2020.09.01)
- 陽が暮れる...(2020.08.30)
- 気ままツーリング(8/16)(2020.08.30)
日本産の車なら、10万Kmなんか、「鼻たれ小僧」なんだろうな!?
投稿: やまたつ。 | 2014.09.09 22:34
「鼻たれ小僧」か~
んじゃぁ~、小僧(15万キロ)目指して走るぞ!!
車は小僧でもドライバは早期高齢者に片足?突っ込んでいるけどネ
投稿: マツモト(^^) | 2014.09.10 19:04