« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

ダニエルラーメン

ダニエルラーメンこと「重富」が閉店すると聞き、今日食べに行ってきました。


店構えは
20140228_img_8338

20140228_img_8337


ダニエルの上手い店主、もちろん麺も旨い
20140228_img_8340


ラーメン
20140228_img_8346


何とガッチ登場。東京で火曜日から仕事していたそうで今週2回目だそうです。
20140228_img_8347


20140228_img_8349


緑ゼッケン@トライアルな人

緑ゼッケンってことはIB(国際B)。
やっぱりゼッケンに色が着いてる人は上手いやね。
テトラポットの上をヒョイヒョイと走って?飛んで?行く...お見事。


ちなみにゼッケンの色でクラスが分かるのです。

白色:NB(国内B)
黄色:NA(国内A)
緑色:IB(国際B)
赤色:IA(国際A)


20140223_p1140961


20140223_p1140967


バスフィッシング@釣りな人

相模川禁漁区(堰)は水位が下がり中洲が現れている。
こうなると水草や障害物を好むバスなのでポイントが絞りやすくなるのかな?
ここ数日は暖かな日が続いているので水温も上がりバスの活性が上がってるかも?
ってことは、50cm超の大物ヒットに期待が...


20140223_p1140976


オオバン

カモの仲間ではなく、クイナ(ツル目クイナ科)の仲間。
黒いからだに白い おでこ、というモノトーンのしゃれた配色。


P11409071


P1140898


撮影日:2014.02.23
撮影場所:相模川座架依橋(ざかえばし)ザガエ橋付近


2014.03.01 誤記訂正

コガモ

カモ(カモ目カモ科)の中で最少。
茶色の頭に緑の帯、尻 の横に黄色い三角模様がある。


P11409151


撮影日:2014.02.23
撮影場所:相模川座架依橋(ざかえばし)ザガエ橋付近


2014.03.01 誤記訂正

風通しが...

2/23に猿に行ったら伐採と整備の工事が始まっていた。工事が入ったことで入り口付近が整備され広く平らになった(入り口ってこんなに広かったんだネ)。
以前は木々や竹藪で鬱蒼としていたが伐採されて景色が変わった。


P1140939


P1140937


木々を伐採され姿を現した小屋。
この伐採と整備は下流新水路まで行うらしい。伐採は木を切る、整備は親水公園?遊歩道?それとも道路になるのか?


P1140941


こいつが伐採した木々を鷲づかみにしてポイっと。
伐採した木はどうするの? チップにするならP横に持ってきてくれないかなぁ~
P1140947


ここを住処としていた住人(鳥、動物、虫、人?)はどこに行ったのでしょうね。

猿錬 20140223

雪、大雪、大雪の2月、雪も消え始め初めての猿、今日は練習ではなく河原をツーリング。
午前中は風はないがどんより曇りで寒かったが昼過ぎから陽が射しポカポカ陽気になった。


まだ焚火は欠かせません。
20140223_p1140891


昼食は輪になって、2個の焚火を囲んでます。
20140223_p1140894


ママ、僕、弟は自転車、パパはオートバイ。
20140223_p1140960


将来はパパのマインダー
20140223_p1140952


こんなのヘッチャラだい
20140223_p1140959


とうふ石で練習
20140223_p1150015


20140223_p1150082


20140223_p1150092

眼光鋭く...

カメラを向けると「撮るんじゃね~よ」と言わんばかりの鋭い目で睨まれました。
それにしても野良猫はこの大雪どこに避難していたのですかね?


20140222_img_83141


残雪

雪がいっぱい残っているけれど陽射しが暖かいなので大通りには雪はないと信じてスクーターを取りに。

自宅前の道は昨日のうちに近隣の住民で雪かき完了。
オイラは仕事でお手伝いできなかったけど皆さんありがとう、そしてお疲れ様でした。
20140216_p1140863

バス路線は運行に影響が出ているため除雪車がお仕事をしていました。
前回(2/8-9)除雪車は出ていなかった。(バスは走っていた)
20140216_p1140871

近所の家庭菜園畑は真っ白
20140216_p1140874

川は雪解けで増水している。
護岸に積もった雪の白と青空のコントラスト
20140216_p1140877

幹線道路は路肩に雪が残る程度で道路には雪がありません。
さすが除雪車、素晴らしいお仕事ぶりです。(雪は後ろに待機している大型ダンプに積んでました)
20140216_p1140881


※天気予報だと2/19、20も降雪60%の雪予報が出ている。
もうお腹いっぱいです。(ToT)

雪が融けて

屋根に積もった雪が一粒の水滴に。


♫雪が融けて川になって流れていきます...(キャンディズ)

20140216_p11408542


20140216_p11408552


20140216_p11408562


20140216_p11408572


20140216_p11408582


20140216_p11408592


うらの公園は

今日は青空の広がる快晴、2/8に降った雪の融け後と残雪に新たな雪が積もり縦模様。
お昼頃になると子供たちが雪合戦、ソリ遊びでワァワァ、キャッキャの声が聞こえ始めます。(この斜面をSHERCOで上ってみたい)
20140216_p1140810


雪が止んで(2/15)

今日はまだ雪かきされていない道をズボズボと歩きで出勤、長靴を持っていないのでスニーカで...雪質が前回の雪より重たくベチャついてるのでスニーカーも靴下もビショビショで足が冷たい
途中の交差点、坂道など至る所に車、バイクとスタックしてタイヤを空転させもがいている車が道を塞いでとうせんぼ。
帰りも道には雪がいっぱいなので今日も歩き、大通りは除雪されアスファルトが見えているがシャーベット状の雪があるので明日の朝は凍結注意です。

昨日の帰りに雪を落としたのに一晩立てば雪だるま状態、雪は止んで雨になったが...
20140215_140215_075545

帰り道にある橋からパチリ、残雪と川と街灯
20140215_140215_193957

雪やこんこん(2/14)

今年になってというより2月に入って 2/4、2/8、2/14と3度目、それも大雪が2度も!!!
前回の雪が融けないうちにまた大雪。朝はスクータで出勤したが帰りはこの雪では乗ってこれないので徒歩で帰宅(しりもち1回)。自宅前の大通り(川崎街道)は上り坂で雪が積もると車は上がれず下れずで事故が多いため上り口で通行止めになっていた、おかげで騒音なし。


雪降りの公園
20140214_img_8309


フラッシュをたいて撮影すると雪の粒が見える。(同時刻同じ場所)
20140214_img_8308

一日中

雪降りです。
家に居ても退屈なので外へぶらり。
スニーカーでは滑ると思ったけど意外と滑らない(歩いていると踏まれた雪がキュッキュと鳴く)、それにしても風で雪が横殴りに吹きつけてくる、かっ顔が寒い痛い歩くのをやめてバスで...


駅前の道路は吹雪いて視界が悪く交通量も激減。
自宅前は登り坂のため車が上がれず5-6台乗り捨てられ道路をふさいでいた。
バスの運転手が「もう無理だな」ってこれは運行中止ってことか?!
20140208_img_8296


駐車場の車は雪だるま状態(寒くて手振れしてます)。
20140208_img_82991


明日は晴れ時々雪の予報、河原どうしようかな...明日の朝考えよ


雪が降ってる

今年2度目の雪。先日の雪質と違い粉雪で積もった雪はキラキラしている。自宅前の幹線道路は行きかう車も少なくとっても静か、時折チェーンを履いた車がカチャカチャ音させて坂道を登っていく。


風が吹くと雪が飛ばされていく...
20140208_p1140788


20140208_p1140789


風が止むと
20140208_p1140776


ボーリング大会

20数年ぶりのボーリング。参加した皆さんも10数年ふりとのこと。
1ゲーム目は練習(99ピン)、2-3ゲーム目(131、133ピン)はチーム戦そして4ゲーム目(153ピン)は個人戦、結果は総合点で下から3番目でした。

とても面白い現象が4度あった。投球して溝に落ちたが溝から飛出てピンが倒れガーターを免れた。

次回はもう少し点数をあげたいな~ それにしても腰が痛い (ToT)


20140207_img_8260


20140207_img_8252


今日の車窓(2/7)

四谷橋。
今日は暖かいが風は冷たい、明日はもっと寒い雪予報。


20140207_img_81501


今日の車窓(2/4)

朝はいつもより寒くないと感じるような天気、ラヂオの天気予報では午後から平野部雨、山間部雪と云っている。ここは? 14時頃から粉雪が舞い15時過ぎから大きな粒に。17:00頃には雪景色。


Img_81471

夜の公園

夜景が綺麗だと雑誌に載ったことがある公園です。


20140203_img_8138


20140203_img_8144


20140203_img_8141

今日の車窓(2/3)

国道246号は渋滞でトホホ。
バイク(自転車も)はいいやネ、車の間をスイスイ。渋滞にはまるとバイク、自転車が羨ましい...
20140203_img_81341


フォークオイルシール交換

去年からの懸案であった左右のフロントフォークからのオイル漏れ。首を長~くして待っていた部品(フォークオイルシールとダストシール)が届いたので交換。
SHERCOはダンパー側(右)はカートリッジタイプ、スプリング側(左)は通常のスプリングタイプ。オイル交換は何度かやっているがフォークオイルシールの交換ははじめて。


交換作業の写真はすべて撮り忘れました。 m(_ _)m ゴメンナサイ


分解してビックリ


・オイル漏れが酷かったダンパー側(左)のオイルは10cc程度しか入っていなかった。あとは全部漏れて車の床にこぼれていたのです。
・滲んでいたスプリング側(右)は300cc程度入っていた。
・スッラジが溜まっていた。
・オイルシールクリップがサビサビ
・メタルM摩耗
・スペンサー摩耗


インナーチューブとアウタチューブを灯油で洗いパーツクリーナで洗浄&脱脂(パーツクリーナ約2本使用)
交換したシールは新品シールに比べかなり硬化(経年劣化?)していた。


■ダンパー側の調整ネジ → 調整ネジは一杯に締め込んでから17ノッチ戻し
キャップ裏からネジまでの深さは、17ノッチ戻しで17mm、18ノッチ戻しで17.5mm ← 0.5mm/ノッチ


■オイル オイル量&油面値は06SHERCOパーツリスト記載データ
・使用オイル → シルコリン#5
・ダンパー側(右) → 規定370cc±4cc 油面60mm
 インナーチューブ圧縮状態、カートリッジシャフトは最も伸ばした状態で油面が出ない。規定量を守るか? 油面を出すか? で悩んだ末オイル量を370cc入れ油面は無視した。
※測り方が違うのかマニュアルのオイル量または油面が違っているのか分からない。ちなみにパイオリのサービスマニュアルには「規定量320cc油面記載なし」とあり320ccだと油面が60mm以上となる。


・スプリング側(左) → 規定385cc±4cc 油面110mm
385ccで油面110mmで問題なし。


■次回交換が必要な部品
1.オイルシールクリップ
2.メタルM
3.スペンサー

親が一生懸命

近所のグランドでチビッコサッカー大会が開催されていた。
子供たちは当然真剣に試合をしているが、子供たちより真剣なのは親たち。


「○○ちゃん走って!!」
「集中!集中!」
「いいぞ! 自分でもっと蹴って~」 
「前に出って」
  ・
  ・
子供たちの試合も面白いけど、親の声援も楽しめます。


ゴール中に居るのは親それともコーチ??
ちなみに試合で使っているゴールは左右にあります。

20140202_img_81311


ベンチからは大きなの声援が飛んでいます。

20140202_img_8132


ハシボソカラス

ハシブトカラスはもっとくちばしが太いし頭の形が... ってことで多分、ハシボソカラスだと思う。間違ってたらゴメンナサイ。


コンビニを餌場にしている。警戒心が強く一定の距離を置くので、その範囲内に近づくと逃げていく。でもね、車が近づいても逃げないから危害を加えられるか判断しているみたい?!


20140131_img_8124


パンを投げると警戒するが、身動きしなければ近づいてくる。よーく見ると可愛い顔をしている。

20140131_img_8127


パンをその場では食べず咥えて,、4~5m離れたところで食べていた。

20140131_img_8128


« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »