リンクグリスアップ(8/27)@SHERCO
洗車をしていたらスイングアームが何かに引っ掛かり動きが渋い
フレームとスイングアームの隙間からのぞいて見るとRサスとデルタリンクを固定するボルトの頭が飛出て、緩んでる
以前もデルタリンク、コネクティングロッドを曲げてしまい交換をした記憶が...
早々にデルタリンク、コネクティングロッド(記憶では部品代は諭吉様が2人)が曲がっていないことを祈りながらリンクの分解、幸いにヒットしたかじり傷はあったが曲がりなどもなく問題がなかったので清掃、グリスアップして組み付け(諭吉様の旅立ちはなかった)
リンクの増し締めはタイヤを外さないとできないのでちょっとめんどくさいが、目視確認すればボルトが緩んでいると頭が飛出ているので、すぐ分かるはずなので肝に命じよっと
また、先々週は問題なかったがアンダーガードのボタンキャップボルトのHEX部分が変形し、レンチが入らないので叩いて差し込み外した
2回程ボルトを交換しているので自宅で在庫を探したらあったので近々で交換予定(工具箱に入れておこっと)。
Rブレーキペダルがステップ面位置より少し高かったので、ネジ山4回転程締めペグ位置をステップ面一より下げた。
使用しているレンサルのハンドルを左右10mmカット(約790mm)しているが、最近はカットするのが面倒なのでカットせずに使用していたが、なんか広いと感じていたのでいつも通り左右10mmカットした。
1.洗車(コイン洗車場で水がバケツ1杯10円)
2.リンクグリスアップ
3.ハンドル10mmカット
4.アンダーガードのボタンキャップボルト交換が必要
5.Rブレーキペダル調整
最近のコメント