リア振りの練習
先週(7/21)からリア振りの練習を始めたが、リアを振るためにはリアホップができなくては話にならない。平地では中々上がらないのできっかけを使ってのリアホップ練習をしていたがタイミングが合わないのと前転の恐怖で思うようにいかない。でもそこはチームZのおじさん達と一緒に練習している利点?! Fブレーキやタイミングの取り方、抜重の仕方などなど。またリアを振る時はハンドルを振りたい方向の逆に切る方法、腰とくるぶしを使い振りたい方向に捻るなどなど。
①きっかけを使ってのリアホップは大分上がるようになったが安定しない。
②着地後に足がでる。Fブレーキをリリースすると安定する気がするがRブレーキの操作も必要なにか??
③ハンドルを切ってのリア振りは握りゴケしそうで怖い。もしかしたら切りすぎかも?
④腰とくるぶしを使って捻る振りは、右へは少し振れるようになってきたが、左が全然振れない。
最近のコメント