« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »
三鷹通りを走行中、深大寺付近で見えた夕焼けがあまりにも綺麗なのでパチリ。 これも土砂降り雨で空気中の塵が洗い流されたおかげかもしれない。
先週の雨で河原は埃が舞わないいい環境。自宅を出るときは涼しくイイ練習日和と思ったけど、河原は痛いくらいに日差しが強くとっても暑かったのでした。
続きを読む "猿錬 20130623" »
今日は雨の猿錬と思っていたら、エンジェルちゃんから朝(7:30頃)電話があり厚木の山で練習とのこと。場所をネットで調べ初めての練習場へ...
練習場に到着。大会と被っているのでいつもより少ない。
帰りは青空がでるいい天気。 左折??朝通った道と違う!! 知らない道なので付いて走っていたが信号で一人に...
続きを読む "厚木の山でTR練習" »
いつ曲がったのかは定かではないが、修正した。ステップの曲がりを修正する治具はフックを付けたスライディングハンマー。
クラッチレバーは、S3製のSHERCO用。写真で分かる通り、レバー先端の玉の部分が切欠きから折れた。
Fブレーキレバーは、AJP純正。こちらはレバー先端に切欠きがないので曲がる。 ってことでクラッチレバー、Fブレーキレバーを交換しました。
続きを読む "レバー交換" »
最近クラッチレバー2回、ブレーキレバー1回(曲がり修正中)をポッキリ。 AJP純正は折れずに曲がることが多かったが、S3はレバーに切欠きがあるためサイドススタンドが外れ倒れた衝撃で折れる(先月2回)。SHEROのクラッチレバーは規格が違うので純正か、S3からSHERCO用がでたので使っていたが、こう折れると出費が...
純正 Fブレーキレバー 5040円、クラッチレバー 4410円 Move Lever クラッチ、ブレーキ 2900円/本×2個=5800円 S3レバー 2500円/本 今後も倒す倒れる確率が高いので...(^^: ってことでパワークラフトのムーブレバーを買いました。(^^)v
先週、梅雨入りしたげど、天気が良くてすぐに梅雨の中休み宣言。 梅雨のイメージは「シトシト」降り続く雨。でも、この頃はスコールみたいに激しく降る。今年はどっちかな?
P横にあるクルミの木には、もう沢山の実がなっている。
続きを読む "猿錬 20130602" »
最近のコメント