« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

月例大会R2

がミロク山荘で開催された。
気温19℃、天候は晴れのち曇り
Img_8523
セクションは難しいというよりもイヤらしかった。
クラッチケースを岩にヒットさせオイル漏れ発生。自宅に着いた時にはご覧の通り。車の床も・・・! ケースが割れたのか?ズレタのか?
Img_8586


画像はアルバムにアップしたヨ

続きを読む "月例大会R2" »

雨の猿

でゴッコンペ第4回が開催された。
自宅を出るときは曇り空が猿に近付くについれて雨脚が~

国道129号新昭和橋通過・・・
追い越しをしていく車の巻き上げる水飛沫は激しい!!
Img_8505

現着。この程度ならドロドロになるけど遊べるか?心配は超ショートヘンダーであること。
Img_8506


それにしていつもより四駆がウジャウジャいるゾ??
何かの大会か?練習会か?

夢心地

どんな夢を見てるのかな~
Img_8427

今日は

雨模様なので先週予定していたタイヤ交換。交換する前に洗車してキレイキレイに洗車。でタイヤ交換といても自宅には道具が無いので、娘の同級生のバイク屋さんへGO。
Img_8429前回交換は2007.07.21だから1年10が月振りなる。タイヤ交換をさせてもらうので当然タイヤはこのお店でX11を購入。
それにしても山はないし、山をつまむと硬い。






Img_8431フロントは手作業でビートを落としタイヤを外し、ホイールチェック。腐食も無くテキパキ交換完了






Img_8430リヤは、ビートが落ちない。タイヤチェンジャー借りてビートを落とす。ホイールには腐食なし。Rタイヤセットしてシューシューエアーが漏れてビートが上がらない
 しゃちょ~う Help!!
タイヤを床にトントン、リムを固定してタイヤをキュット廻す・・・プシューとエアー入れると見事に「パン」とはじける音がしてビートが上がる。お見事!

次回は頑張ります。

畳とタイヤは新品がイイ

雨にもメゲズ

にネコに行ってきました。
ハタボーから9:00前に電話があり、雨が降る前にと思ったが、結局午後になった。
TVの天気予報では午後の降水確立は70%と・・・

ポツポツ降り始めたけどGo~ (^^:
ネコは木々の傘のお陰で、おしめり程度 (^o^)v
暫らくしたらみるみる間に「おしめり」→「ツル」から「ツルツル&ニュル」に
Img_8292
Img_8295
Img_8297


でも笑いながら楽しんで結局16:30まで遊んでた。

超ショートヘンダーで

ネコ練習へ。

超ショートヘンダーのSHRECO
Img_8266


SHERCO 2ショット。
手前が○川、奥がオイラの・・・
こうして見ると、イイかも?!
Img_8270

続きを読む "超ショートヘンダーで" »

トラフムシヒキ

比較的よく見かけるが、近付くと直ぐ逃げる。
超ドアップ。
Img_8253

ヘンダ~

メクレ、転倒でボロボロ。修正、補強も限界。
Img_8256


新品に交換するか?
Img_7866


そうだ、使えそうな部分をつなげて・・・
超ショートヘンダーに
Img_8260
車体に付けてないので見栄えは・・・でも短過ぎたかもシンナイ

続きを読む "ヘンダ~" »

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »