健康診断
の結果が自宅に送られてきた。
体重が去年比+6.4kg、そして腹囲径92.5cm・・・肥満(Ⅰ度)
確実にメタボ一直線。
オモチャをもらった子供の如く、数値が増え行くのが面白い。
万歩計を付けて歩くと”見える化”の心理かシャカシャカ歩きをする。
【努力目標】
・食事量を半分
朝:朝MACのセットをやめた。→コーヒーとハッシュドポテトに替えた。
昼:野菜1日分ジュースのみ
夜:今までの半分。おかずは普通。ご飯を3/4に
・間食しない
砂糖、ミルクの入っていない飲物に→水かお茶
・適度な運動
休日の運動量もネコ練では短期集中となるので
平日に出来る運動は歩け歩け
万歩計と言うくらいだから通常努力で平均1万歩を越えなかったら
聖蹟までは約2.0km、南多摩までは約4.0kmのいずれを検討するか?
« ホトトギス | トップページ | 管理人のつぶやき »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コアシナガバチ(2020.09.03)
- モクモクモク雲が湧く...(2020.09.03)
- チョウセンカマキリ(2020.09.01)
- 陽が暮れる...(2020.08.30)
- 気ままツーリング(8/16)(2020.08.30)
コメント
« ホトトギス | トップページ | 管理人のつぶやき »
ラジオで聞いたことであるが、メタボは都会の方が少なく地方に多いとの事である。
原因は、地方は通勤に車をつかうが都会は電車そして歩きと言う事で歩数は圧倒的に都会に軍配が上がると言うことである。
気にしない気にしない?
投稿: yamatatsu。 | 2008.11.01 20:58
やっぱ骨折でネコ練習が出来なかったことが一番かも。
最近気になることはズボンがキツイ、それにベルトがお辞儀し始めている。
三日坊主にならないように気軽に楽しみながらやるか!
投稿: マツモト(^^) | 2008.11.01 21:21
>・食事量を半分
> 朝:朝MACのセットをやめた。→コーヒーとハッシュドポテトに替えた。
→250kcal~350kcal+130kcal
> 昼:野菜1日分ジュースのみ
→70kcal~90kcal
> 夜:今までの半分。おかずは普通。ご飯を3/4に
→800kcal~1200kcal
一日の摂取カロリは1250kcal~1770kcal程度?で、オイラと言えば
朝:バナナ+お水 80kcal
昼:お弁当(半ライス) 650kcal~900kcal
夜:蕎麦他 450kcal~900kcal
一日の摂取カロリは1180kcal~1880kcal程度
やっぱり、オイラも平日の運動は必要かな・・・
一年かけてのグラム単位の戦い、あせらない あせらない♪
投稿: 越後屋@朝徘徊 | 2008.11.02 05:25
ドライバの軽量化の方が効果絶大。
お互いガンバンベ~
投稿: マツモト(^^) | 2008.11.03 08:46