« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

小春日和

に誘われてサルに23、24に続く30日と3連荘。
先週の雨で空気中の汚れが洗い流されたのか富士山がクッキリ。
Img_7121


こんなになるまでサルにいたのは初めて
日中はどんなにポカポカ陽気でも日暮れが近付くとメチャクチャ冷える。防寒具をもっていかなかったので・・・ブルブル
Img_7124


今日の課題は
①Fブレーキは敵、ステップは友達。
②ステア越えた後に確実にアクセルを閉じる。
意識していれば出来るが・・・身に付くまではまだまだ時間が掛かる。

2連荘

でサルに。
今日はこくほ^^さん、おけけさんと一緒に練習。
ヒューム菅セクション。

こくほ^^さん
Mvi_7110_0002







おけけさん
Mvi_7111_0001








この続きはブリーフケースの動画を見てね。

記録に残したのはここだけ。後は記憶に残しました。

ゴッコ隊ミニコンペ

最終戦が2008.11.23に開催された。日頃の行いがいいのか?快晴のポカポカ陽気。セクションは移動しながらの設定で7セクションの3ラップ連続トライOK。
参加した皆さんは楽しんだ様子で怪我もなく無事終了。
Img_6998


終了後、セクションは少し難しかったの声が・・・
次回はもう少し凸凹、ズルガラを多めにしたセクションかな?!

黄葉

ザクロ。
実の赤とは対照的な綺麗な黄色。
P1020464
葉が紅く変わるのが紅葉、黄色く変わるのは黄葉。

おニューの服

を着てお姉ちゃんの帰りを待つ・・・
Img_6921_1

続きを読む "おニューの服" »

ふり向かないで

って呼ぶからだよ
Img_6743_1


オイラの写真はアルバムにいっぱい載ってるよ

ついに

なくなった。

Img_6912何がなくなったかって
・ベンチ
・セクション

 

続きを読む "ついに" »

広いのだ

ここはメインステージ、昼クライムに向かうため通る。因みに写真の方がゴルフ場。
Sta_img_6786

続きを読む "広いのだ" »

3日

は久し振りにネコに行ってきた。
yamatatsu。さんのブログを見て目が・・・

Img_674510:30頃に到着。
唖然!? いつもの鬱蒼とした広葉樹の山の真ん中にの景色がなく赤茶けた地面と空が見える。





Sta_6764_3いつもルートで遊び場に向かうが切り倒された木で行けない。仕方がないので工事現場をゴメンなさいして走ったが、ただただ広い。空も広い。


このままに残してくれたら多摩地区最大のトライアルパーク誕生。
多摩テックなんかネコの肉球だぁ~。

続きを読む "3日" »

管理人のつぶやき

Img_6677は、もう直ぐ遊べなくなるというのに、骨折するし休日出勤が多くなったあし遊べなくなる前に思う存分遊びたい・・・




Img_6658魚に恋して、鯉に恋してflyfishingをはじめたが今年は行っていない。魚がヒットして時の感触を忘れつつある。渓流や里川でなくてもいい、釣堀でもいいから行きたいよ~


Img_6730一番は目覚ましなしで目が覚めるまで寝ていたい。





今は、わいわい最終戦(11/16)とX'masTrial(12/16)にエントリすることが先かも、でもこのまま行くとぶっつけ本番。


健康診断

の結果が自宅に送られてきた。
体重が去年比+6.4kg、そして腹囲径92.5cm・・・肥満(Ⅰ度)
確実にメタボ一直線。

29日 川崎ラゾーナのビックカメラで万歩計を買った。
川崎~自宅まで(いつもの通勤手段使用)
Img_6739

続きを読む "健康診断" »

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »