« ポッキー6 | トップページ | 15年ぶり »
あまり車に興味がない私でも懐かしいと思う車があります。 それは34年前の1974年に出合った、ハコスカとBellett 1800GT。 そのベレGに出会いました。 なぜか懐かしくとってもカッコイイ。 オーナーは新車時から35年乗っているそうで、 今時の車と違いハンドルは重く、夏は暑くて乗れたもんじゃないと ニコニコ話してくれました。
懐かしいねぇ~♪ しか~し・・・ 壁に激突したのはハコスカのGT-Rモドキで、 オイラが髭爺を乗せていたのはハコスカ・モドキで、 あいつが乗っていたのはベレGの1600GT 写真のベレGとは、フロント顔が違うんだな♪
ちなみに、その当時の別の友人に教えてもらったLPは 荒井由美っていう子の”ひこうき雲”というアルバム
懐かしい話、思い出させてくれて、ありがとネ♪
投稿: えちごや | 2008.04.21 12:58
初めてのマイカーは中古のハコスカ2000GTXハードトップのシルバー。 チャームポイントは壊れたパワーウインドーと走ってないとオバーヒートするクーラーです。 だから、夏の夜は天下取ったように走っていました。 ベレGの排気音にとてつもなく憧れたなぁ。
投稿: Kはら | 2008.04.21 17:05
今度はどんな車に出会うのかな
投稿: マツモト(^^) | 2008.04.21 20:33
お、オラは27トレノ乗ってたよ。 オーバーフェンダー付いてるヤツね。
投稿: こくぼ^^ | 2008.04.22 20:00
あの~、アクセルワイヤー直ったらベレGより古いわたくしの「ミニカ」載せて下さい(笑)
投稿: ハタボー | 2008.04.24 23:09
キレイキレイになったらね
投稿: マツモト(^^) | 2008.04.25 22:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
懐かしいねぇ~♪ しか~し・・・
壁に激突したのはハコスカのGT-Rモドキで、
オイラが髭爺を乗せていたのはハコスカ・モドキで、
あいつが乗っていたのはベレGの1600GT
写真のベレGとは、フロント顔が違うんだな♪
ちなみに、その当時の別の友人に教えてもらったLPは
荒井由美っていう子の”ひこうき雲”というアルバム
懐かしい話、思い出させてくれて、ありがとネ♪
投稿: えちごや | 2008.04.21 12:58
初めてのマイカーは中古のハコスカ2000GTXハードトップのシルバー。
チャームポイントは壊れたパワーウインドーと走ってないとオバーヒートするクーラーです。
だから、夏の夜は天下取ったように走っていました。
ベレGの排気音にとてつもなく憧れたなぁ。
投稿: Kはら | 2008.04.21 17:05
今度はどんな車に出会うのかな
投稿: マツモト(^^) | 2008.04.21 20:33
お、オラは27トレノ乗ってたよ。
オーバーフェンダー付いてるヤツね。
投稿: こくぼ^^ | 2008.04.22 20:00
あの~、アクセルワイヤー直ったらベレGより古いわたくしの「ミニカ」載せて下さい(笑)
投稿: ハタボー | 2008.04.24 23:09
キレイキレイになったらね
投稿: マツモト(^^) | 2008.04.25 22:59