« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »
ポッキーしてから5週間と4日が順調に経過したが、まだくっついていない。
先生からは自宅周辺を歩くなら松葉杖なしでの歩行許可がでましたが、
完治するまではまだまだ先です。でもスクータで移動すれば歩く距離は少なくなるので遠くまで行けるかも。
骨折してから4週間。
今週はが続いた。松葉杖では
も差せず合羽を着ての通勤。
でも、8日の風雨はメッチャ怖かった。滑るのと合羽着るのがイヤだったので駅までタクシ-で行ったが、駅に着いて安心したのが敗因。滑って骨折している足を思わず着いてしまいウッ 痛すぎて通勤断念。
レントゲン画像には、クッキリと隙間が・・・ジェンジェンくっついてない。
先生曰く ”可動部で負荷が掛かるため、6週間は必要”とのこと。
もう退屈虫と乗りた虫がウジャウジャ湧いてきている。
病院に行ってきました。
レントゲン3回目。
診断結果は開いていた骨(隙間?)が正常に戻ったとのこと。
なぜ正常な状態に戻ったかは不明!
もしかしたら今週は3回も足(踝)をぶつけたのでその衝撃で戻ったのかも
でも、骨はくっついていないとのこと。
※写真を撮るの忘れたのでレントゲン写真ありましぇん。
最近のコメント