« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »
庭先をチョコチョコせわしなく歩きまわる鳥発見。
一番身近で観ることの野鳥。
”東京山間部では5~10cmの積雪が予想されます”と聞こえてきた。 自宅を出るときに白いものが舞っていたが駅に着いた時には頭や肩は雪が積もるほど。
ってことで自宅を出るときは
川崎から京浜東北線で多摩川を渡るが六郷土手は一面雪化粧。 都内では午後近くからは雪が雨にかわったが・・・ 帰宅 22:30過ぎの自宅周辺はこんな風になってました。
やっぱり自宅は山間部だ~ (^^; 本当に寒くて手が痛い。早く風呂は行って温まろっと
事務所勤めは余り動かない。 そこで会社近辺の探索を兼ねてブラブラ。 でも、公園のベンチが呼んでいるのか? 坐るとお尻に根っこが生えて時間切れ。で会社にUターン。
この公園より先に行けないのはナゼ・・・
交通安全祈願で有名な高幡不動尊。 夜になるとライトアップされることは知りませんでした。 ライトアップの美しさにパチリ。
アルミステップを鉄製ステップに交換したのでネコで試乗。 アルミステップがスリ減っていたこともあるが足が滑らなくなった。
メインステージは霜は無くなり乾いてきているがまだタイヤに泥が付き走りにくい。 ってことで林の中に・・・
暫らくして、まんさのさんとyamatatsu。さん登場。 林の中で基本であるネチネチターンの練習。
練習セクション1(yamatatsu。さん作)・・・クリーン 練習セクション2(まんさのさん作)・・・クリーンでず。 【課題】体が内側に入る/目線が近くなる
今日は仕事始め。 いつものラッシュはどこへやら。
楽チン通勤。
毎日、こんな通勤だといいのになぁ~
行ってきました。ネコ詣。 誰もいません。 それにしても霜が解けてニュルニュル。 歩けばツル! 走ればタイヤはスリック状態になりズル!
日陰には霜・・・
近付いてみると7~8cm位に育ってる?
プチ改修。 ベンチ前の丸太手前をスコップでホリホリ。 そして丸太を置いて空中丸太化。高さはこの位で勘弁してあげる。 途中でくりはらさんが徒歩で登場。 4RTはトランポの中に・・・正解です。
最近のコメント