« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »
早朝は雨が降っていたが太陽が出て晴れてきたので行ってきました。状態はツルどころかズルに近い。
オイラが着いたら既に二人。あとから一人。
丸太を斜めに越えようものならツルリン。足を着いたら滑って股裂きの刑。
時間が経つにつれ丸太は乾き始めズルからツルに・・・
でも雑な操作をしたらズルリン・スッテン・コテ・・・こんな状態でも4名は楽しんでおりました。
いたるところに水溜りが
手掛かりはこのタイヤ痕。
目の前を急に何かが横切った。 (^^;
アブラゼミだ!
今年初めて見たゾ。
でもまだ裏山では鳴いていない。
そして帰りには街灯の下で動く物体・・・!!
何とカブトムシ♀ v(^o^)v
スーパーで買うと300~400円位?
お金は拾うがムシだと拾わないのはなぜ?!
梅雨であるが夏は近付いている。
半ズボン、ランニングシャツ、麦わら帽子、虫取りアミを持って
野山を駆け回っていたのに(遠い目)・・・
今でも夏休みの宿題で昆虫採取てのはあるのかな?
最近のコメント